2012年3月13日火曜日

ビタミンBのことで・・・

ビタミンBのことで・・・

ビタミンBには、B1やB2などあるのですが、同じ「ビタミンB」でも栄養は違ってきますか?



また、それを多く含む食品も併せて教えてください。







ビタミンB1、B2 それぞれが栄養素の代謝など、重要な役割を担っています。

ビタミンB1の働きは、ご飯やパン、砂糖などの糖質を分解する酵素の活動を助け、エネルギーに変えることです



ビタミンB1を多く含む食品

ウナギ、豚肉、えだまめ、えんどうまめ、玄米、大豆、など



ビタミンB2は、細胞の再生や成長を促進する働きのあるビタミンで、健康な皮膚、髪、爪を作るのに不可欠です



ビタミンB2を多く含む食品

ウナギ、牛乳、卵、チーズ、豚肉、しめじ、納豆、まいたけ、モロヘイヤ、など

http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/vitamine/index.html すみません 書き直しました

↑こちらを、参考にさせていただきました








ビタミンB群は同じような性質(水溶性)や同じような働きをする(炭水化物をエネルギーに変える手助けをするなど)

物質の集まりでB1とかB2とか呼んでいますがそれぞれ名前があります。現在のビタミンB群は8種類でそれぞれが

体の機能などを保つために働くビタミンです。

ビタミンB1・化合物名(チアミン)http://kenko.it-lab.com/info.php/21/

ビタミンB2・化合物名(リボフラミン)http://kenko.it-lab.com/info.php/32/

ナイアシン・化合物名(ニコチン酸・ニコチン酸アミド)http://kenko.it-lab.com/info.php/109/

パントテン酸・化合物名(同じ)http://kenko.it-lab.com/info.php/106/

ビタミンB6・化合物名(ピリドキシン・ピリドキサール・ピリドキサミン)http://kenko.it-lab.com/info.php/33/

ビオチン・化合物名(同じ)http://kenko.it-lab.com/info.php/104/

葉酸・化合物名(同じ)http://kenko.it-lab.com/info.php/74/

ビタミンB12・化合物名(シアノコバラミン)http://kenko.it-lab.com/info.php/34/

0 件のコメント:

コメントを投稿